![]() | ![]() | ![]() |
DATE:2008/04/24 Thailand - Bangkok -
ついに到着バンコク!
以前タイに20日くらい滞在していたにも関わらず素通りしていた噂のカオサン通りに泊まってみまーす。
ついでに初めての日本人宿とやらに。海外なのに日本人だらけの宿。
どんなもんだろうなぁ。変な感じ。
カオサン通りとは。
言わずと知れたバックパッカーの聖地であり墓場。
特に日本人にとっては始まりの地としてのイメージが多い。
それだけ多くの旅人がこの一角には集まる。
カオサンの通りには旅行代理店、ホテルから食堂、はては偽ライセンス屋まで。
ありとあらゆる旅に関わる店が立ち並んでいる。
とは言え、外国人が多いからかバーやクラブも沢山あり、なんだか町のイメージは原宿に近い。
洋服屋さんが旅行代理店と入れ替わった原宿といえばなんとなく雰囲気は伝わるか?
バンコクに来て物価もまた下がる。タオ島はリゾートの島のため物価がタイ平均の1.5倍程度だった気がする。
ビールも25バーツ(約80円)から40バーツ(約130円)と、酒飲みの懐を直撃する。
これで安心して酒に溺れられるというものだ。
ワイワイガヤガヤな感じで町は更けて行く。
そう言えば正直まだタイという国がよくわからない。
一週間ほどいるが、ほぼタオ島で日本人スタッフのいるダイブショップで暮らしてたのでそれもしかたないのかもしれない。
なので僕にとってタイという国はバンコクからが本番なのだろうな。楽しみ。
タイを北上するに連れて出会う日本人も増えてきた。
ちなみにタオ島のダイブショップでは世界一周する人が僕を含めて3人もいた。
ランカウイでも二人組みが世界一周をすると言っていた。
世界を旅するのなんて普通だよね。って感じ。
自分でも思うけれどほんと特別なことじゃないんだよなぁ、実際。
日本人の濃さもまた変わってきているのだろうな。またそれも楽しみ。
いろんなものに期待を込めて。バンコク編が始まり~♪
コメント
返信削除kiki2008年04月26日 01:18
おおっ!バンコク!
羨ましいッス。
師匠、いつまでいらっしゃいますか?
実は6月下旬に遊びでバンコクにいくのですが、、、
流石にその頃は移動してるよね…(苦笑)。
NICO2008年04月26日 18:50
遂にバンコク
私はひそかにここバンコク編を待っていたー
オカマちゃんに要注意(なんとなーくモテそうだし・・・)
鉄平2008年04月26日 23:05
>kiki
バンコク、なんだかガヤガヤした感じです。
特にカオサンロード辺りの怪しさはまた格別です。
6月下旬は・・・さすがに中国あたりにいるかと。
むしろ中国へ予定変更はいかが!?
>NICO
バンコク編。まだまだディープな部分には触れてませんが。。
町を歩けばオカマに当たる。ぐらいの勢いで沢山います。
でも、タイ人の女の子は結構かわいい。
それが間違いなく女の子であればいいのですがw
ミサト☆2008年04月27日 10:52
バンコク!! 私も今日着いた!!
どこに泊まってるの??
kiki2008年04月27日 15:42
師匠、すでに申し込んでしまいました(><)残念。
中国は面白いよね~。
タイからいきなり中国にあがるの?
それともベトナムやラオスをまわってから行くのかな?
広州は面白いのでぜひ行ってみて~。
でも、広州とシンセンはスリが本当に多いので気をつけて。
旅名人ですらも知らないうちにポーチやバッグがナイフで綺麗に切られて財布を盗まれていたことがあるといっていたので(数名の情報より)。
とはいえ、食文化が発達しているから面白い。
広東料理、最高っす。